フードデリバリーサービスに関するイメージ調査
・調査対象サービス:14サービス
Uber Eats(ウーバーイーツ)/DiDi Food(ディディフード)/Chompy(チョンピー)/menu(メニュー)/Wolt (ウォルト)/LINEデリマ(ラインデリマ)/出前館/dデリバリー/Rakutenデリバリー(楽天デリバリー)/anyCarry(エニキャリ)/fineDine(ファインダイン)/ぐるなびデリバリーPremium/ごちクル/シャショクル
フードデリバリーサービス大手14サービスを抜粋
【ポイント】
Uber Eatsと出前館がそれぞれ多くの項目で1位獲得となった。
UberEatsは「人気店の味を楽しめる」「名店に出逢える」「人気がある」の項目で1位獲得、
出前館は「気軽に使える」「信頼できる」「おすすめしたい」の項目で1位獲得となった。
2つのサービスで1位項目を分け合い、全ての項目で1位と2位が入れ替わるような調査結果となった。
1位獲得項目はそれぞれの特色が出るような結果となっている。
また、3位以下のサービスについてはUber Eats、出前館と大きなポイント差が開いており、どのサービスが追随していくのかが注目される。






【調査実施 会社概要】
- 商号: 株式会社ショッパーズアイ
代表者: 代表取締役社長 小野塚 浩二
所在地: 東京都新宿区西新宿3丁目20番2号
設立: 2003年1月
持株会社: 株式会社クロス・マーケティンググループ(東証一部:3675)
主な事業: インターネットリサーチおよび各種マーケティング・リサーチの企画・運営、ミステリーショッピング事業
URL: https://www.shoppers-eye.co.jp/
◆本件に関する報道関係からのお問い合わせ先◆
- 広報担当: ソリューション事業部
- TEL : 03-6859-2317
- FAX : 03-6859-2318
- E-mail : se_research@shoppers-eye.co.jp
≪調査結果の利用について≫
記事への利用、ランキング上位企業・サービスの広告・ホームページ等での利用については担当者までご連絡ください。
利用範囲・利用方法によってご利用許諾範囲等をご提案致します。