8/27開催【無料セミナー】店頭ショッパー調査 入門

お客様はお店のどこを見て購入・再来店するのか? ~ショッパー視点で見た商品・棚・接客のありかた~

セミナー内容
現在、人々の行動を自動化でデータをとる取り組みが様々なところで行われており、お客様の行動は比較的取得しやすい環境となっています。しかし、取得できるデータとしては、いずれも“何をしたのか”という「結果」がメインです。店舗施策を行うためには、結果だけでなく、「なぜその行動が起きたのか?」を細かく確認する必要があります。
今回のセミナーでは、店頭での調査をやったことはないというビギナーの方を対象に、店頭のお客様はお店のどこを見て買い物をしているのか、再来店する気持ちになるのか、どのような観点で観察・意見収集をし、分析・分析結果の活用をすべきかお伝えします。
プログラム
第1部 講演
15:30-17:00
ショッパー調査でPOS未満の情報をしっかりと掴む
~ショッパーの行動観察とそこから見えてくる売り場づくりのヒント~

講師:峯岸 信也 株式会社クロス・マーケティング

POSでは“買う”という1点のみに焦点があたり、そこに至るまでに何に刺激を受け、その結果どのような行動がなされたのかはわかりません。一方で、来店客は「店舗来店時に想定していた商品と違うものを購入する・衝動買い」などありとあらゆるプロセス・場面で考えが変わり、行動が変わります。

ある種の合理的でないショッパーの行動を捉える際は、「いつ、どこで、どのように」行動が起こり、それらが「なぜ」引き起こされるのか?を明らかにする必要があります。そのようなPOS未満の情報を捉えるために、ショッパー調査をどのように行い、どういった観点で分析をすることで売り場づくりのヒントが出てくるかをお伝えします。

第2部 講演
17:15-18:00
お客様を逃さない、リピートを増やすための覆面調査・調査結果の分析・店舗に浸透させる方法
講師:矢内 準也 株式会社ショッパーズアイ

店舗の売上=来店客数×購入率×顧客単価 で決まります。売上を伸ばすために新規の来店客数を増やそうとしても、立地や広告費なども関係し、店舗スタッフでは改善することが難しいこともあります。これまでに店舗に来たことのあるお客様を逃がさない/リピート回数を増やすことでも来店客数は増やせます。接客、清掃状況や展示という店舗環境などは、店舗スタッフでも改善することができ、お客様を逃さない、リピート回数を増やすことに繋がります。(購入率や顧客単価を上げることもできるかもしれません)

上記の内容を達成するための方法として、
・お客様の声を集めるための覆面調査(ミステリーショッパー)
・スタッフがどの部分をどう改善するとリピートに繋がりやすいかの分析
・分析した結果を店舗に浸透させるために有効な手段
などについてご案内します。

18:00-18:30
終了後に名刺交換会、ご相談会を実施

セミナー概要

開催日時 2019年8月27日(火)15:30~18:30(15:00受付開始)
講演者 峯岸 信也  株式会社クロス・マーケティング リサーチプランニング本部 専門領域リサーチ部 ショッパーマーケティンググループ リサーチディレクター
矢内 準也  株式会社ショッパーズアイ ソリューション事業部 セールス&マーケティングチーム リーダー
場所 クロス・マーケティンググループ 26Fセミナールーム
東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー
参加費 無料
持ち物: お名刺を2枚お持ちください。
いただきました個人情報は、お申込みいただきました会社とセミナー主催会社とで、セミナー・各種サービスのご案内・営業活動のために利用いたします。
定員 最大100名
お申し込みはこちらから https://www.cross-m.co.jp/news/seminar/20190827/
*定員になり次第〆切らせていただきますので、お早めにお申込みください。

講師紹介

峯岸 信也  株式会社クロス・マーケティング リサーチプランニング本部 専門領域リサーチ部 ショッパーマーケティンググループ リサーチディレクター

2012年にクロス・マーケティングに入社し、2015年よりショッパーマーケティングを中心とした業務に従事。自らお客様の行動を観察・インタビューを行い、現場で何が起きているかを明らかにする。調査経験手法は、ミステリーショッパー、グループインタビュー、デプスインタビュー、アイトラッキング調査、国内オンライン調査等幅広く経験。経験業界は、食品、飲料、外食、化粧品、家電、小売、アパレル、住宅設備・不動産など。

講師紹介(矢内準也)矢内 準也 株式会社ショッパーズアイ ソリューション事業部 セールス&マーケティングチーム リーダー

飲食店・アパレル・携帯ショップ・カーディーラー・ドラッグストア・エステサロンなど、幅広い業界のお客様を担当。
お客様の声を集めるため、年間約50社に覆面調査の実施、および調査結果を元にしたサービス改善活動の協力を行っている。